7月第1節は、第19回新東通信杯・BTS福島開場11周年記念と銘打つ6日間開催。マスターズ世代から勢いのある若手まで多彩な顔ぶれによるシリーズで覇権争いは激戦が予想される。
 そんな中、注目したいのは地元の期待を背負う椎名豊。昨年はG2誕生祭を含むV8とV量産。3月のSGボートレースクラシックでは水神祭を含む2勝を挙げ、今年は更なる上のステージを目指す。約6年ぶりの地元Vを視野に入れ、シリーズを牽引するか。
 前回は幻のV戦(1号艇)となってしまった笠原亮もリベンジへ絶好のチャンス。堂々の7点オーバーでのA1復帰を果たした。休み明けというのが少々不安材料ではあるが、記念戦線で培われたテクを存分に発揮するか必見だ。
 中澤和志、谷野錬志、若林将、小山勉、芦澤望、渡邉雄朗らのA1勢も虎視眈々。当地はV4の実績を誇るのが中澤。2月の地区選でも予選突破と相性の良さを実証。調整力を駆使して巧者ぶりを発揮しよう。谷野、若林の96期コンビも水面相性は上々。調整次第では主役も狙える力量は十分。
 柴田光、亀山雅幸、野村誠、藤生雄人らの地元勢も気迫の走りに期待。


 椎名豊
(群馬)
椎名豊
(群馬)
 笠原亮
(静岡)
笠原亮
(静岡)
 中澤和志
(埼玉)
中澤和志
(埼玉)
 谷野錬志
(静岡)
谷野錬志
(静岡)
 若林将
(東京)
若林将
(東京)
 柴田光
(群馬)
柴田光
(群馬)
 小山勉
(埼玉)
小山勉
(埼玉)
 芦澤望
(東京)
芦澤望
(東京)