7月第1節は、上州きりゅう杯・やんちきどっこい賞競走と銘打つ6日間開催。今シリーズは混合戦ということもあり、女子選手の活躍からも目が離せない。
そんな中、シリーズを牽引しそうなのは小池修平、尾嶋一広の近畿A1コンビ。小池はまだV実績のない水面とあって、気合も十分。近況も優出ラッシュとあって、好調キープ。スピード生かした立ち回りで白星量産を目論む。2節前の江戸川でのFは手痛い尾嶋だが、その後も安定した走りを披露しており、仕上がり次第では2強形成も十分可能か。
大池佑樹、後藤翔之の東京支部同期コンビも巧者ぶりを発揮すると主役も十分狙える存在。当地は7優出V3と好相性水面なのが大池、近況も7連続優出中と絶好調モードに突入しており、今シリーズも勢いそのままに突っ走っても不思議はない。意外にも2年ぶりの参戦となるのが後藤。V実績ある水面でもあり、調整にも力が入る。
前田翔、中嶋健一郎、丹下将らも調整次第ではV戦線を盛り上げる存在になりそう。
女子では高憧四季、倉持莉々のA級両者の走りに注目したい。好調ぶりなら負けてはいない。